管理人について
当ブログを御覧頂き誠にありがとうございます。
ここでは管理人のプロフィールについて少しお話しています。
生まれは北関東出身、関東在住のB型アラフォー消化器外科医です。
消化器外科の中でも肝胆膵領域を専門としています。
血液型はB型の左利き、16personalitiesはENTJ-Aの指揮官です。
妻と2人の娘と猫と一緒に暮らしています。
管理人の今まで
趣味はバスケットボールと漫画
小学校から外ではバスケに明け暮れ、家では兄の影響もあり、よく漫画を読んでいたと思います。
好きな漫画:スラムダンク、キングダム、幽遊白書、あだち充先生作品、君に届け、潔く柔く、彼氏彼女の事情など割と雑食です。医療マンガではJINと医龍が好きですね。
コロナ禍の2022年からファミリーキャンプを始めました。
まだまだ初心者なので難しいことは出来ませんが、キャンプしている空気感が好きです。
学生生活と外科医になるまで
現役で医学部に合格し、これまたバスケに明け暮れ、当時のSNSを活用しながら色んなところでバスケをしていました。
大学生活では追試を逃れるためにファミレスで朝まで勉強したのは良い想い出です。
今思えば、バスケと医学漬けの6年間でした。
漠然と消化器内科を目指していた医学生、研修医生活を送っていました。
しかし研修医2年目に肝胆膵外科をローテートし、何故か”外科医になろう!!”と思い立ちます。
そのまま気がついたら外科医の道に笑。
医師になってから
計10年以上大学病院に従事していましたが、肝胆膵外科領域の専門医を取得し、今は自分の住む自治体の中核病院の1つで働いています。
自分の実家や妻の実家の自治体の病院で非常勤勤務をし、縁のある土地での地域貢献として診療にあたっています。
縁あってバスケに関するドクター業も一部やらせて頂いています。
ブログのきっかけと管理人のこれから
外科医なので手術はもちろん好きですが、自分の執刀した患者さんとの外来でのお話も好きです。
短い診察時間で、ちゃんと伝わったかな?患者さんの疑問を置き去りにしてないかな?と感じていました。
というところから患者さんが疑問に思うようなことに答える形で自分の言葉で発信していこうと思ったのが当ブログのきっかけです。
あまり専門的にならずに少しでもわかりやすく、現役消化器外科医の観点から伝えられることを伝えていこうと考えています。
よろしくお願いします。
Drもぐたん
2025年1月11日